-
ふたたび 水辺と共に生きる
江戸時代以前から港町として栄えた閖上(ゆりあげ)と農業地域だった下増田は、大津波により一瞬にしてまちが消滅しました。
この地にかつてのような賑わいを取り戻すため、多重防御の考えのもと、現地に新たなまちを作りました。未来にむかって進む、復興の歩みをぜひご覧ください。 -
震災の記憶と教訓を未来に引き継ぐ
「地理的に名取には津波が来ない」多くの市民がそう信じていました。そして市内で923名の尊い命が奪われました。
“私たちと同じ悲しみを誰にも味わって欲しくない”その思いで、東日本大震災の記憶と教訓を、世界そして未来へ伝え続けます。 -
自然災害から身を守るために
昭和53年の宮城県沖地震や平成6年9.22集中豪雨など、近年でも多くの自然災害に見舞われてきた名取市。この経験をもとに、将来どこでも起こりうる自然災害による被害を小さくする一助となるよう、防災の知識をお伝えします。

名取市
震災復興伝承館~閖上の震災と復興~
- 2023.9.16
-
《伝承館周辺イベント情報》2023げんきNATORI ママチャリ4時間耐久レース inゆりあげ
ゆりあげにママチャリ耐久レースが帰ってきた! \2023げんきNA(…続きを読む)
- 2023.9.16
-
《伝承館周辺イベント情報》「第2回 閖上復興まつり絆」
「第2回 閖上復興まつり絆」 勇壮な和太鼓、華麗な踊り、昔なつかし(…続きを読む)
- 2023.9.1
-
復興ジオラマ「記憶の旗」リニューアル事業
東日本大震災後に「記憶の旗」復元プロジェクトとして、震災前の閖上の街を復元したジ(…続きを読む)
- 2023.8.3
-
みやぎの復興まちづくりパネル展開催(8月2日(水)~16日(水)まで)
宮城県土木部都市計画課まちづくり推進班さまのご協力で、東日本大震災の記憶や教訓を(…続きを読む)
- 2023.7.1
-
【臨時】第38回なとり夏まつり開催に伴う開館時間変更のお知らせ
日頃よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 来る8月12日(土)、第(…続きを読む)
- 2023.4.28
-
ゴールデンウイークの開館について
名取市震災復興伝承館のゴールデンウイーク(4月29日(土)~5月7日(日)の開館(…続きを読む)
- 2023.4.1
-
4月1日(土)より開館・閉館時間が変更になります。
4月1日(土)より開館・閉館時間が変更になりますのでお知らせいたします。 ◆4月(…続きを読む)
- 2023.3.25
-
「古今閖上 写真展」season 01「港町」開催
懐かしい閖上(ゆりあげ)の写真をテーマごとに展示 シーズン01 「港町」 20点(…続きを読む)
- 2023.3.10
-
3.11なとり・閖上 追悼イベント2023 開催
3.11なとり・閖上 追悼イベント2023 開催 -忘れない、そし(…続きを読む)
- 2023.2.28
-
東日本大震災名取市追悼献花について
震災発生から12年を迎えるにあたり、亡くなられた方々の鎮魂とご冥福をお祈りすると(…続きを読む)
- 2023.2.28
-
「懐かしい閖上港の大漁旗」展示の会期延長
このたび名取市震災復興伝承館では、東日本大震災前に保管され、奇跡的に震災と津波の(…続きを読む)
- 2023.1.4
-
2023年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 2023年は、本日1月4日(水)10:00より(…続きを読む)
- 2022.12.19
-
名取市震災復興伝承館 ワークショップ 「イラストレーターico.防災教訓マグネットづくり」
名取市震災復興伝承館 ワークショップ 「イラストレーターico. 防災教訓マグネ(…続きを読む)
- 2023.1.4
-
名取市東日本大震災「語り部」の映像記録上映のご案内
当館では名取市東日本大震災「語り部」映像記録『震災を語り継ぐ人々」を館内 シアタ(…続きを読む)
- 2022.8.27
-
閖上小中学校8年生3名が職場体験に来てくれました!
8月24日から3日間、閖上小中学校8年生(中2)3名が職場体験に来てくれました!(…続きを読む)
- 2022.8.18
-
名取市震災復興伝承館 企画展 「イラストレーターico.防災イラスト展 空振り生活」 開催
名取市震災復興伝承館 企画展 「イラストレーターico.防災イラスト展 空振り生(…続きを読む)
- 2022.6.23
-
自主防災訓練実施のお知らせ
令和4年6月23日(木)、16時00分から16時30分までのあいだ、館内において(…続きを読む)
- 2022.6.8
-
令和4年度「第37回 なとり夏まつり」開催
令和4年度「第37回 なとり夏まつり」の開催について発表されました。 名取市HP(…続きを読む)
- 2022.4.22
-
GW期間中の開館日のお知らせ
GW期間中の開館は以下の予定となります。 通常の休館日と異なりますので、ご注意く(…続きを読む)
- 2022.4.1
-
開館時間変更のお知らせ
日頃よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 本日4月1日より、開館時(…続きを読む)
かわまちてらす閖上
名取川のかさ上げした堤防沿いに建つ交流拠点で、飲食店や海産品やお土産を販売する店など26店舗が軒を並べています。閖上の商業再建のシンボル的施設です。ゆりあげ港朝市
東日本大震災で壊滅的な被害を蒙りましたが、2013年12月に広浦湾を望む現地にいち早く復活。日曜・祝日に開催され、震災前以上の賑わいをみせています。みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター
「みちのく潮風トレイル」は、“東日本大震災からの復興”を掲げた、八戸市から相馬市までの全長1,000キロを超える歩く道。センターでは全区間の情報が入手できます。

名取市震災復興伝承館
所在地 〒981-1204 宮城県名取市閖上東1丁目1番地-1 (旧住所)宮城県名取市閖上2丁目66番地 |
|
TEL 022-393-6520 |
|
開館時間 4月~11月 9:30~16:30 12月~3月 10:00~16:00 |
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館) 年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 入館料無料 |
駐車場 10台(同敷地内に大型バス駐車可) ※原則ご予約は承っておりません |